人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏の名残り、あるいは夏飯総ざらえ



今年も金木犀が秋風を運んできて、

夏の名残り、あるいは夏飯総ざらえ_d0005397_0451356.jpg

朝夕肌寒くなってきたせいか、けっこう厚着しているヒトも多くなり、

散歩道や近所の公園もすっかり秋の気配。
夏の名残り、あるいは夏飯総ざらえ_d0005397_0484594.jpg

なのに、

ウチのベランダではハイビスカスがまだまだ元気。

夏の名残り、あるいは夏飯総ざらえ_d0005397_052646.jpg

実はこの花、けっこう寒くなる頃まで咲き続けるんですよ。
偉い、嬉しい、愛いヤツ。

そんなこんな、夏の名残りはまだあちこちに。



ということで、本日のランチは「パッチギ」ビビム麺。

夏の名残り、あるいは夏飯総ざらえ_d0005397_1035100.jpg

この麺は、こないだ大阪生野のコリアンタウンで仕入れたシロモノ。

買ってはみたものの、個性的なパッケージには辛さ10倍とあり、
有名な映画からとったと思われる「頭突き」を意味するネーミングに、
もしかしてこれはビビム麺ではなく、ビビリ麺~?、
なんちってひとりオヤジギャグ全開。

というのもワタクシ、けっこう辛いもん好きではあるけれど、
脳天しびれたり、涙ボーボー舌をひきちぎりたくなるほどの、
マニアック的辛さを求めたりはしてないのよね~。Mじゃねえし。

しかし「意外と普通の辛さだったよ」という、
すでに試された方の証言を思い出したので、
ここはひとつそれを信じて、思い切って食べてみよう。

具はワタクシお手製の、なんちゃってキムチに、
冷蔵庫にあったプチトマトと水菜。ま、ありあわせ、ちゅうことね。

夏の名残り、あるいは夏飯総ざらえ_d0005397_144063.jpg

まずは、備え付けの「辛味の壷」なるタレを全部かけて、
オマケにゴマ油もチョロリとかけまわす。
ビビム麺のビビムとは「混ぜる」ということであるので、
(ちなみに通称ビビンバ=ビビムパップは、混ぜ飯の意)
麺と具とソースをしっかりビビムビビム(混ぜ混ぜ)して、

夏の名残り、あるいは夏飯総ざらえ_d0005397_1144031.jpg
食った。

すると、あらら、わりと甘~い。
辛いのはほどほどで、甘みのほうが勝っているカンジ。
おいしいのはおいしいので、そのまま半分食べて、

夏の名残り、あるいは夏飯総ざらえ_d0005397_117057.jpg

残りの半分に、前述の証人でもある『とらネコは旅の空』の、
やきたまご(通称ヤッキー)さんにもらった島唐辛子胡椒をぶち込んでみた。
これ、しまんちゅーヤッキーさんの手づくりで、超ウマ辛。
舌の先にちょっとのせてみただけでビリビリくるすごいヤツです。
これを加減しつつ、少し入れてまたビビムビビム。
すると、ほど良く辛くなって、チョアヨ、チョアヨ、マシッソヨ♪。
小鼻にうっすら、いい汗かきました(笑)。

がちまやーヤッキーにぃにぃの手づくり胡椒シリーズはまだあって、
こちらはユズならず、シークヮーサー胡椒。
それとにぃにぃご愛用の、
これまたシークヮーサー仕立てにシママースのきいた塩ポン酢。

夏の名残り、あるいは夏飯総ざらえ_d0005397_1335924.jpg

このコンビ、鍋にはもちろんだけど、サラダにも大活躍、
なかでもローストビーフに使うと、さっぱりして相性ピッタリ。

また、この夏、私の定番料理になっちまってた、
根野菜やひじきの豆腐ハンバーグにも合いました。

夏の名残り、あるいは夏飯総ざらえ_d0005397_1404419.jpg

ポン酢にシークヮーサー胡椒を混ぜ、醤油をタラリ。
それをドレッシングにしています。

この豆腐ハンバーグ、具材にも肉気ナシの精進つうかマクロビ的料理ですが、
豆腐の味を生かすべく、ちょっと濃いめの「男前豆腐」なんかを使い、
つなぎにはパン粉ではなく、もち麩を叩いて粉にしたものを使用してみたら、
これが我ながらヒットでした。

マクロビ的といえば、こちらも。
ある日のランチ。

夏の名残り、あるいは夏飯総ざらえ_d0005397_1475941.jpg

これは那覇市壺屋の金壺食堂という、台湾精進料理店のちまきで、
これまたヤッキーにぃにぃからのいただきもの。
もちろん無化調、古代米と椎茸やピーナッツを使ったこだわりのちまきだそうで、
これがすんごく美味い。
余分な味付けがいっさいなくて、噛めば噛むほど滋味深い。絶品ちまきです。

夏の名残り、あるいは夏飯総ざらえ_d0005397_1473828.jpg

汁は、写ってませんがアーサー汁でやんす。

余談ながらこの絶品ちまき、冷凍庫にあと1個残るのみ。
来週あたり、壺屋のやちむん博物館前を急ぎ足で駆け抜け、
台湾食堂に駆け込むやまとんちゅーがいたら、それは私かもね(笑)。

ところでひじきの煮物ですが、冷凍保存できると最近知って目からウロコ。
そうとなれば、一度にたくさん作っても大丈夫なわけで、
今でははすっかり我が家の常備菜になりにけり。
ひじきラブ♪ですわい。

大豆は市販の水煮を使うと便利なのでしょうが、
あれは食感がやわらかくなりすぎていて物足りないので、
乾燥豆を水につけ、一昼夜冷蔵庫で戻して使っています。
手間はかかるが、美味いのが第一なので、やむなし。

ついでながら、デザートは豆乳プリン。

夏の名残り、あるいは夏飯総ざらえ_d0005397_252098.jpg

これはマクロビ風ごはんカフェの『あげは。』で食べたのがとてもおいしかったので、
すぐさまマネッコして作るようになったもの。
プリン自体に甘みをつけていないので、黒蜜をかけるのがいいのだけど、
このときはあいにく切らしてたので、代わりにメープルシロップがけ。
きなこは黒豆きなこを使うと、やっぱりコクがあって美味しいなあ。

そういえば『あげは。』のカレーが美味しくてクセになってしまい、
自分でも夏野菜をたっぷり入れたカレーをよく作りました。

夏の名残り、あるいは夏飯総ざらえ_d0005397_2351079.jpg

レシピはマネッコというより我流。これはココナッツ・ミルク入り。
野菜からとろみがでるので、小麦粉は必要なし。
というか、私は小麦粉を使わないカレーの方が好みのようです。
市販のルーを使わなくなって久しい。

こちらのカレーは数日前。
夏の名残り、あるいは夏飯総ざらえ_d0005397_242180.jpg
ココナッツは入れず、代わりにトマトたっぷり。安かったシメジもたっぷり。

これからは季節柄、キノコの出番が多くなりそう。
とはいえ、今秋もマツタケとはご縁がないかも。

といいつつ、あっ、そーだ。
いいものがあるのを思い出した!。
うしし。
でも、それはまた次の機会に。

夏の名残り、あるいは夏飯総ざらえ_d0005397_4332246.jpg
PS:ヤッキーにぃにぃ、ゴッチー&サンキューでした。


by Tamarind-Cafe | 2009-10-24 04:39 | 美味しいもの  

<< 田宮亜紀 壺展@亀山画廊 なんとなく猫カフェ >>