花粉進入防止で、締め切った室内。
こびん、心地よい日差しにご満悦。

呼ぶと、シッポをブン!。

ブン!。

ブブン!。
これでおやびんを遊んでやっているつもりらしい。
じつはこびん、こうみえて闘病中(笑)。
東日本大震災のニュースにこころザワザワ落ち着かない毎日。
なぜかこびんもザワザワ、トイレに出たり入ったりと落ち着きなく、
「アンタまでなんやねん」と思ってたら、オシッコにピンク色の粘膜が!。
これはもしかして血尿。これは・・ぼ、膀胱炎やん!!。
慌てて病院へ。
先生、レントゲン見て
「膀胱炎だけじゃないです。結石あります」
ウッソー!!!。
いつのまにそんなものを~!!。
注射と薬で膀胱炎の症状はすぐに治まって「ホッ」だけど、
後日の検査の結果、やはり尿に結晶が下りているようで、
膀胱結石はやはりゲンジツらしい。
下部尿路疾患(F.U.L.T.D)というヤツだ。
ウワサには聞いていたが、他人事だと思っていた我が身を恥じつつ、
焦って一夜漬けでお勉強。
長丁場の治療になると知る。ガビーン!!!。
もう大好きなツナ缶夜オヤツもダメみたいだよ、こびん・・・(T_T)。
療法食(高!)が美味しくないのか、食事量はかなり減っちゃいました。
先生が市販のツナ缶はダメだけど、
どうしてもというなら、ササミをゆでてやりなさいというのだが、
それを嬉しそうに食べるのはチャー子姐さん(肉食系女子)のみ(^^;)。
が、見てのとおり、こびん痩せてない・・・のが幸い(おやびん似の体質か?)。

いいわよ~、ササミは全部あたしがいただくわよ。

姐さんの悪態も知らず、こびんウトウト。
あっ、お薬飲ませるの忘れてたっ!(^^;)。

■
[PR]
▲ by tamarind-cafe | 2011-03-30 15:26 | こびん